[home] [back]


へろへろめも

へろへろした日常。うしろにも伸びます。


2004年02月10日 (火) 00時45分13秒 JST

発売日からすぐの日曜に逆転裁判3を買った。移動中にやりまくりの末クリアした。 5章長すぎ。


2004年01月21日 (水) 00時26分13秒 JST

大学じゃない場所にページを作ってもう4年以上経つわけですが、 ようやくマンガに関しての初コンテンツ、 hanawaのマンガBEST5というコーナーを作ってみました。 今後もテキトーなテーマのBEST5を紹介していって、 もし読んでなければ読め、と他人に強要していければと思ってます。

しかし、この日記もblogチックなものに移行した方がいいのかな…。 我ながら4年以上もの日記が1ページってのはどうかと思うな。


2004年01月12日 (月) 19時36分34秒 JST

最近(ここ4ヶ月くらい?)買った漫画:

どれもこれもオススメマンガという感じだが、 「ピアノの森」の再開に期待。 そういえば思わず買ってしまったが、 今の連載はいいから「昴」「大同人物語」を再開しろ>各作者

あと、ちょっと前に「花マル伝」をマンガ喫茶で読んだ。 チビで弱くてカッコ悪い主人公が超強くなる柔道マンガ。 これもオススメです。


2003年12月04日 (木) 03時53分33秒 JST

サーバ移転したらしい。


2003年08月16日 (土) 15時54分20秒 JST

bookmarkletって色々できて面白いです。 以下参考リンク。 1個目のリンク先はピンク一色で正直ギョッとしますが、内容はいい感じです。 いかすCSSとしても有名なサイトですな。


2003年08月16日 (土) 15時42分31秒 JST

「ふたつのスピカ」1〜4巻(柳沼行/メディアファクトリー)買った。 アスミたん、ええ子や。 ジャンル的にはSFなんだが、いい意味でSFらしくなく、 何気ない日常を描いている感じ。 3巻の帯に新海誠が推薦文書いてたが、 お互い通じ合うところがあるような気がする。

なんか話題なので「最強伝説黒沢」1巻(福本伸行/小学館)も買った。 そんなに面白いかあ?むしろ鬱になる方が普通の感覚のような気がする。 でも面白くないのに読み返しちゃう魔力があるんだよな。 「アジ追加弁当」。いい単語だなあ…。 軟骨揚げライスも食いたい気がする。


2003年05月26日 (月) 00時37分49秒 JST

Rhetorical Systemsという、text-to-speechのソフトを作っている会社の 音声読み上げデモのページがあるのだが、 これを某所で紹介したところ、 卓越した英語力を持つ知的な方々がイカス英文を読ませてくれた。 これを紹介する。


2003年05月06日 (火) 12時27分47秒 JST

35ヶ月前に買った-H"端末をついに買い換えました。 新しいのはKX-HV210という端末で、 現時点でメール放題 に対応している唯一の端末です。

まだ全然使い方がわからんのよね…。 マナーモードにする方法すらわからんのが致命的。 電話取るのさえ怪しい。


2003年02月23日 (日) 08時52分10秒 JST

またまたシャレでドメイン取っちゃいました。 とりあえずful.jpを見てやってください。 それほど面白くないね…。あと1年放置しとくか。


2003年02月14日 (金) 01時19分46秒 JST

(01:19:18)[******] ほげーーぷはぷは

酔っ払い語録。というのは嘘で、実験。


2003年02月03日 (月) 10時11分51秒 JST

大学に置いてあるP2-350なマシンをそろそろ回収しないといかんな、 でもあんなでかいマシンどうしたもんかな…。などと考え中。

これは富士通製のデスクトップPCなのだが、 MP440BXというintel製のOEM用マザーボードを使っているらしい。 もちろんチップセットは440BX。 ある時期のP3(Katmaiだけか?)までは問題なく動くはずだし、 BIOSと下駄を何とかすればCeleron1.4Gまで動く可能性があるようだ。 特に使う予定のないマシンなので、 パワーアップしても無意味なのだが…。 何にせよ以下のどれかをやりたい気分。

下駄とCPUで1万出すなら安いマザーとCPU買え、という意見は却下。


2003年01月22日 (水) 03時51分26秒 JST

「犯罪交渉人 峰岸英太郎」1〜2巻(記伊孝/講談社)買った。 1巻は結構面白かったが、2巻は緊張感が薄まった感じ。 最初がピークなんじゃねえのとか思いつつ3巻に期待。


2003年01月12日 (日) 11時22分17秒 JST

Windows2000で、以下のサービスを削ってみた。 起動が高速になったりした気はしないが、気分の問題かな。 中でも「Remote Registry Service」は気分悪い。今まで知らんかった。

最後のはうちの6万円マシンでしか動いていないと思うが、 Compaqが独自なサービスを立てていたらしい。 何のサービスをしてくれていたのか不明だが、 落としても特に不都合はなさそうだ。


2002年12月14日 (土) 05時51分23秒 JST

たまにはオススメのマンガでも書く。


2002年11月27日 (水) 00時16分46秒 JST

東芝のDynabook SS 2000 DS75P/2(S4の企業向けモデル)を使っているが、 このモデルを使っている全ユーザは 「本多エレクトロンのAir-H"カードを使ってるときの不具合の対処」 とかいうBIOSアップデートを当てるべき。 あたかもこのカードかこれのドライバに問題があって、 東芝側が仕方なく対処したかのような表現だが、 実際にはDynabookのBIOSのバグだと思われる。

会社のNEC製Air-H"カードAH-N401Cを動かそうとすると全く操作不能になったが、 このBIOSアップデートを当てたら普通に動くようになった。 変に素人にBIOSアップデートをさせると事故が多発して却ってコスト高になる、 みたいな計算が働いているのかもしれないが、 ソフトウェアにバグはつきものなんだから、 ミスならミスと言うべきだろう。

OEM提供しているだけでAir-H"カードは1社しか作ってないのかもしれないけどさ…。

このパッチ当ててからOSごと死ぬ率が極端に減った気がする。気のせいかなあ?


2002年11月20日 (水) 00時31分53秒 JST

仕事で、メールアドレス一覧を本メールに添付します、 とZIPファイルが添付されてきたので展開してみたら、 中身はxlsファイルだった。 あまりに予想外でショックを受けた。なんのために圧縮したんだ?

と思ったが、xlsファイルは元のサイズの1/5くらいに縮むようだ。 それはそれでおかしい気がするのだが。普段からもっと小さくしとけや。


2002年10月20日 (日) 20時57分41秒 JST

逆転裁判2を買った。おもろい。 1をやっていない人も楽しめるので是非やるように。 万一GBAを持っていない人は一緒に買うように。


2002年09月07日 (土) 09時36分17秒 JST

人生6回目/3軒目のマンガ喫茶「ゲラゲラ」に行った。 まんが広場とかだと、ナイトパックで入ると 23:00〜8:00の間で6時間がパック料金だったりして、 きっちり6時間分読もうとか思うと2時までに入店しないといけないのだが、 この店は23:00〜6:00間での間に入店すると5時間980円というシステムだった。 他店で23:00〜5:00でナイトパック利用してからここに行けば、 なんと2000円で11時間マンガが読める。 今度気力が充実していたら是非やりたい。 (とっとと家帰れよ、と思えるようなら苦労しないんですがね) ただし、まんが広場よりも値段が高いくせに 占有スペースが狭いのは納得いかない。 以下、読んだ本。あまり読めなかった。


2002年08月05日 (月) 04時18分55秒 JST

テンプレートの枠組みとしてXML+XSLTを利用してXMLじゃないもの (具体的に言うと可読なソースコード) を吐かせようとしていたが、 さすがに無理なんじゃねえかという気がしてきた。 一部がループ展開されたりifで採用されたりされなかったりするソースコードを XSLTにするわけだが、 &gt;とかソースコードに書かなきゃいけないんじゃ、 読みにくいしメンテもできやしねえよ。 しかもテンプレート変数展開する場所に<xsl:value-of select="name"/> とか長々と書いてたら可読性も何もあったもんじゃない。 やっぱXML吐くのにしか使えんわ。

とはいえ、昔ちょっと触った時は、 こんなんじゃプログラマもデザイナも書けるわけねえ、 使い物にならんとか思ったんだけど、 典型的な変換であればコピペでいけそうな気がしてきた。 もちろん、トリッキーなことをやろうとすると超難解で、 「表を転置」とかやり出すとPostScriptプログラミング並みの手間が要りそうだけど。


2002年07月29日 (月) 06時00分50秒 JST

XULの練習がてら、 ニセGoogle作ってみました。 もちろんMozilla/Netscape7専用です。

しかしえらい苦労した…。 XULの悪口を言うつもりはないんだけど一言。 HTMLでシンプルに書いてあるものを XUL+CSS+Javascriptにするのにこんなに苦労するってのは、 やはり何かアプローチに問題があるんじゃないだろうか。 ていうか単にJavascriptが嫌いなだけかもしれない。


2002年07月17日 (水) 03時05分09秒 JST

Refererを見ていたらはてなアンテナという見たこともないサービスから大量に人が来ていた。 こんな内輪ネタだらけの日記を登録したのは誰ですか?すぐに自首するよーに(笑)

興味がないのにこんな日記に飛んできちゃった人、ごめんなさい。

と思っていたら、誰も自首してきません。 もしかして現実世界で僕と接点がない読者がいるのか? (^^; とか思っていたら自首ハケーン。んなもんわかるかー。

余談だが、当サイトRefererランキング。 1位www.google.co.jp/2位www.google.com/3位google.yahoo.co.jp。 いい傾向だのう。


2002年06月27日 (木) 09時52分29秒 JST

ただいまー。


2002年06月19日 (水) 00時42分16秒 JST

DynaBook SS 2000という、DynaBook SS S4の企業向けモデルの 未使用中古を日曜に買った。164800円。 メモリは専用タイプで、27000円程度。 あとは大容量バッテリを3万程度で買うかな、ってところ。

しかし、夏モデルのDynaBook SS S5が18日付けで発表されちゃった。 大容量バッテリつき&CF付き&USB2.0で、24万程度らしい。 w2kモデルが欲しかったんで、S5にすりゃよかった、ってこともないけど、 次のモデルが発表されれば値崩れしたはずなのに発表直前に買うとは鬱。


2002年06月01日 (土) 00時00分15秒 JST

WayBackMachineで過去に見た面白コンテンツを紹介しようのコーナー。


2002年05月31日 (金) 11時27分52秒 JST

今さらながらWayBackMachineってすごいなあ、とか感心してます。 2年前くらいに参照してる『Navy Files』ってサイト、 プロバイダ解約か何かの理由で公開するの止めたんだと思うんですが、 ちゃんとコピーが残っているってのはすごいですね。 この文章、今でこそ当たり前のことを書いてあるんですが、 当時はHTML2/3/4が入り乱れていたころで、 わかってない人の方が多かった気がする。

ていうかいまだにHTMLまわりは謎だらけ。 ブロック要素を浮動要素にしたときの挙動を誰か説明してくれ。


2002年05月06日 (水) 21時40分00秒 JST

ちょっと前にマンガ喫茶行ったんですけど、 いいですねえ。6時間半で980円。安い安い。 そこで読んだマンガでも紹介しときます。 でも、6時間半で推定25冊しか読めなかった。 長編を読もうと思ったら2日がかりですねえ。


2002年04月17日 (水) 14時29分44秒 JST

4/18発売のSoftwareDesign5月号に私の書いたへろへろな記事が載ってます。 校正を遅れて出したら、間に合わなかったみたいです…。 というか、全体的に遅れまくりでした。ごめんなさい>技評の林さん

記事の話題はCygwinなんですが、 原稿執筆依頼がくるまで1.1.8を使いつづけてたんで、 嘘を書いてないか不安です。 嘘になりそうなところを校正したかったんですが、 こんなところに校正内容を書いても今更だしなあ…。

基本的には、Cygwinがとっかかりでもいいけど、 Linuxをインストールするかネットワーク越しのUNIXマシン使った方が断然いい、 っていう認識で記事書いてますので、 他の記事に対して浮きまくってないか不安。

まあ、ご意見お待ちしてます。 こんなとこに書いても知り合いしか読まないかもしれないけど…。


2002年02月12日 (火) 10時16分11秒 JST

このhnw.jpにおいてあるHTMLたちについて、 cvsでcommitしたら自動更新するようにした。 cvs co CVSROOTして、loginfoに以下のように追記して、commitする。

----------
^hnw.jp (date; cat; (sleep 2; cd /var/www/hnw.jp; cvs -q update -d) &) >> $CVSROOT/CVSROOT/updatelog 2>&1
----------

第1フィールドはプロジェクト名にマッチする正規表現、 第2フィールドはなんかわからんけど勝手にupdateするようなフィルタを書く。 sleepは別に本質的じゃなく、気分的なものらしい。 むしろバックグラウンドで実行されることが本質。 参考資料(CVSのinfoの日本語訳)


2002年02月07日 (木) 11時25分37秒 JST

IOデータ製の無線LANアクセスポイントWM-B11/AXPを買った。 渋谷さくらやで17800円。 Coregaの無線LANカードPCBB-11とのペアで使えている。 CoregaのWEPはキーの与え方が他社と全然違うのでうまくいくか不安だったが、 なんとかなった。 セキュリティについては、40bitのWEPと、Macアドレスによる接続制限という気休めコンビ。 所詮廉価版。とはいえ、家の中くらいなら余裕でつながるので満足。

しかし、昔とくらべてあまり安くならないね…。


2002年02月05日 (火) 18時32分31秒 JST

アイカチあたりで見たことない若い女の子が言ってたんですが、 じゃがりこってお菓子がありますよね。 あれにお湯をひたひたに入れて、3分待って、残っているお湯を捨てると 粉ふき芋っぽいブツができます。これがまあまあの味。 笑えるので試してみてくださいませ。誰が最初にこんなこと考えたんだろ。


2002年01月07日 (月) 11時27分53秒 JST

あけおめ。

みなさん、Mozilla使ってますかー? 最近WindowsもLinuxもMozilla 0.9.7にしました。 タブ周りがまだ少し変なのと、 ブックマークが少し変なんですが、 だいたいOKな感じです。あと3ヶ月先くらいに1.0が出る気がするんで、期待。

user.jsに以下のように書いとけ。

----------
// target=_blankでも新窓開かないで普通のリンク扱い
//user_pref("browser.target_new_blocked", true); // 0.9.7ではこうだったのだが
user_pref("browser.block.target_new_window", true); // 1.0.1ではこう書くようだ
// status barにJavascriptで文字出すのを抑止
user_pref("capability.policy.default.Window.status", "noAccess");
// WindowMaker+kinput2の環境で、これを指定しないとなぜかフォーカス外れる
user_pref("xim.input_style", "over-the-spot");
----------

あと、行間狭いのが気になるので、 chrome/userContent.css に書こう。

----------
body * {
  line-height: 1.25;
}
----------

ちなみに、Windows だったら /Documents and Settings/[user名]/Application Data/Mozilla/Profiles/default/ あたりに置く。 Linuxだったら~/.mozilla/あたりかな?

つーか、最近のバージョンなら上のuser.jsの最初の2個は、 Preferance → Advanced → Scripts & Windows で設定可能。いいことだ。 (追記:2002/10/05)


2001年12月31日 (月) 13時43分41秒 JST

2chで教わったのだが、Nero CD Speedというツールがある。 内周や外周でのCDの実効読み込みスピードなどを測定して グラフ表示してくれる。なかなかおもしろい。 それだけじゃなくて、ExtraメニューのScan Diskで、 メディアの各セクタについて、good/damaged/unreadableを調べられる。 これが面白い。測定結果を別ページにまとめてみた。 保存に気を使っていないので、結構ボロクソだったりする。

使い方は簡単で、 上のURLからCD SpeedとASPIドライバを落としてきて 両方を同じフォルダに突っ込んで終了。 ドライブによるだろうが、SCSIである必要はなく、 うちのATAPI CD-ROMドライブとUSBのCD-RWドライブでは測定できた。 ただ、Administratorじゃないとうまく実行できない気がする。


2001年12月18日 (火) 23時05分25秒 JST

モバイルCD-RWドライブを買ってみた(PX-S88TU/BS)。 USB2.0な8/8/24倍速ドライブだが、USB1.1な俺には6/6/6相当。 8倍にしてBURN-Proofで焼くと間に合わなくて6倍くらい、って感じなのだが、 2枚目にして焼き失敗。なんでやねん。 仕方ないから4倍で焼くか…。


2001年11月29日 (木) 11時42分26秒 JST

so-net 8M ADSLが我が家に来た。スケジュール的には以下のような感じ。

10/22 申し込み。
10/31 ACCAからメール。11/9に回線割り当て予定。
11/09 割り当て予定日。
11/20 ACCAに「割り当てから2週間近いのに全く連絡こねえぞ」メールを出す。
11/21 「工事日決定しました」メールが届く。予定日11/22。
11/22 開通予定日らしいが、モデムがない。どうしろっちゅうねん。
11/23 ACCAに「モデム来てねえぞ」メール出す。
11/24 モデム届く。11/22付けで発送していたらしい。

3週間で来なかったじゃねえか畜生とか思ってたが、 局によっては2ヶ月以上待ってる人もいるらしいので、それはよしとしよう。 11/20にこっちからメール出さなかったら忘れられてたんじゃねえか、 という気もするが、一応割り当てから2週間で来たわけだし、それもよしとしよう。 しかし、上りは400kbpsくらい出ているようだが、 下り方向が全然スピード出ねえ。推定8kbps(マジ)。 非対称なのはいいけど、下りの方が遅くてどうするんだ。

2chではMTU=128にするとつながったとの報告が多数。 関東で同時期にACCAで開通した人は同様の症状の人が多いらしい。 (MTUを128まで落とさないと下り0kbpsの人が多数いるようだ。俺を含む。) なんとかしてくれ。


2001年11月14日 (水) 01時31分28秒 JST

VAIOで日記を書いてCVSでアップする練習。 xyzzyで上の日付入れられるようになったし、 CVSで管理すればどこでも日記が書けてすばらしー。


2001年11月10日 (土) 07時48分35秒 JST

ホームページ移動中だぜー。 ドメイン取っちゃった。 短いのだけがとりえです。はよgoogleロボこい。 サーバーは某友人のところ。今度上納金と酒持って遊びにいきます。 12月中旬になるかもしれんけど (^^;

今週あたり死ぬほど忙しいはずだったのだが、 もう少し先に死ぬほど忙しくなりそう。


2001年09月23日 (日) 20時18分19秒 JST

おかんが、 「パスワードの有効期限が切れたとか言われてパソコン使えない」 とか言っているが、忙しいので放置。 14日間は警告が出るんだから自分で何とかしろよな…。


2001年09月04日 (火) 00時26分40秒 JST

なんでもかんでもデスクトップに置く癖があり、 Program Filesに置く予定のフリーソフトの圧縮ファイルを 一度デスクトップに展開して、 内容を確認してからProgram Filesに移動したりする。 しかし、NTFSの場合、デスクトップは個人の権限になっており、 そこに展開されたファイルも含め全て 他人は読み書きできないような設定になる。 それをそのままProgram Filesに移動させると、 そのアプリケーションは他人が使えない状態になる。

おそらく多くの人には当然のことで、何を今更といわれそうだが、 NTFS歴1年半の今になるまで全然気づかなかったよ…。

ちなみに、気づいた原因は、 IT講習を復習中のうちのおかんがテキストファイル開けなくて死んでたから。 xyzzyが俺以外使えなくなってた。 それがなかったら一生気づかないところだったぜ。


2001年08月26日 (日) 13時15分24秒 JST

01/08/25 PC133CL=3 256M DIMM 2857円 @ツクモDOS/Vパソコン館

メモリ大暴落が続いているが、 そろそろ底と見て特に必要でもないのにメモリ買った。 6万円マシンでしばらく使ってみることにする。 64+128Mだったのを、64+256Mにした。余ったのは会社のマシンにでも使うかな。

しかし、ツクモの店員が「これ、聞いたことないメーカーのチップなんですけどいいですか?」 とか言ってきたのに違和感を覚えた。 それを「本日最安値メモリ」とか看板にして売ってたくせに、 なんだか売りたくないみたいじゃないか。 まあ、PC133CL=3では動かないかもしれないけど、うちは多分PC100CL=3だし、 動かないわけがないと踏んだんだが、実際どれくらい怪しいメモリなんだろ。


2001年08月12日 (日) 00時35分25秒 JST

1ヶ月ぶりのマンガの話題。 「国民クイズ」上・下巻(原作 杉元玲一・画 加藤伸吉/大田書店)買った。 かなり昔にモーニングに連載されてて、当時としては相当過激な作品だった。 俺の記憶の中で評価の高いクレイジーマンガだったのだが、今読むとイマイチだ…。 嫌な歳の取り方してるんだろうか、さいきん刺激に慣れすぎていて危険な気もする。

「魁!!クロマティ高校」2巻買った。 最近マガジンで面白いネタがちらほらあったので 迷わず買ってしまったが、つまらん。 幸いにも2巻を買っていない方は、 1巻の次は3巻を買えばよろしいかと。


2001年07月16日 (月) 14時37分19秒 JST

Pivot Softwareという、 縦おきディスプレイ/90度回転可能ディスプレイ用に、 windowsの画面そのものを90度回転させるソフトがある。 本来の用途は、 ディスプレイを縦長配置したときのオペレーション用なのだが、 これが愉快。

俺なんかは布団で横になってネットサーフとかしてると、 ノートマシンの画面を横に倒したくなることがあるのだが、 これを使えば寝ているときに自然な向きのデスクトップが実現できる。 画面写真(画質落としすぎた)

ただ、問題はキーボードが異常に使いにくくなることだ。 タッチパッドもかなり使いにくい。 トラックボールか何か買おうかな…。


2001年07月12日 (木) 02時52分25秒 JST

久々のマンガの話題だ…。

「ニナライカ」(原作 川崎ぶら・画 秋重学/河出書房新社)買った。 たまたま買ったSPA!かなんかの紹介記事みて買ったんだが、 この人の絵って、青春ものを書かすといいよね。 金払って買う気になるほどパンチ力はないんだけどさ…。


2001年06月21日 (木) 00時33分16秒 JST

MagicGate対応のメモリースティック買っちゃいました。128Mで23800円也。 SONYの戦略にまんまとはまってる、と笑いたければ笑うがいいさ。 って本当に笑う奴があるかーー(怒)

というわけで、CLIEが超高価なATRAC3ウォークマンになった。 音質は105kbpsと132kbpsとあるみたいだが、 105kbpsは音質低いのが分かる気がする。聞いてたらイライラしてきた。 と思ったけど、ものによっては全然わからん。慣れて来ただけ? しばらく聞きつづけてみよう。

なんか検索するとATRAC3は全然ダメみたいなことを言う人もいるけど、 僕には132kbpsなら128kbpsのmp3と比べて遜色ないように思える。 しかし、エンコードするのがだるすぎる。mp3も再生させれ。


2001年06月20日 (水) 15時44分21秒 JST

xlHtmlって何に使うの、 って思ってたんですが、MSのサイトに密かに置いてあるExcel Viewer を使うよりはよほどいいかも。 しかし、僕のノートマシンにはOfficeなんか入ってないのに なぜみんなExcelファイル送ってくるかなあ。


2001年06月11日 (月) 17時50分40秒 JST

flexでC++クラス作るオプションつけて作ったscannerは、 yy_scan_string()やその仲間が使えないようだ。 そんなわけで、C++のscanner使ってたのに、C版を使う羽目になった。 今までnewしてた部分で ファイルグローバル変数を初期化しなきゃいけなくてだるかった…。 C++で作れれば再入可能(っつうか別オブジェクト) に作れていいと思うんだが、 もうflexって誰もメンテしてないのかなあ。


2001年05月30日 (水) 17時23分05秒 JST

最近、電車の中で『デザインパターン』の付録CDの、 デザインパターンカタログ(本の内容がHTMLで書いてある)を読んでいる。 少しずつ見えてきたような、さっぱりなような…。

で、何か記事でも書くか、とか思って、書きかけてみた。 誰か続き書いて下さい(爆)


2001年05月27日 (日) 00時08分00秒 JST

せっかく買ったCLIE全然使ってない。 飲み会のときに自慢するくらいしか役にたっていない。 まったくもって宝の持ち腐れといえよう。

あと1ヶ月あとくらいにプロジェクトが2個片付いている予定。 んなことできるんかいな…。


2001年05月16日 (水) 00時20分22秒 JST

wget大ファンで1.6になってバグ減って素晴らしいとか思ってた俺だが、 いかすものをみつけた。curlっていうツールなんだが、これがなかなか。 httpsも対応&postもできちゃう。 再帰的に取るオプションはないけど、 いざというときに便利に使えそうな感じ。 今のところ使ってないけど。


2001年05月09日 (水) 04時20分07秒 JST

スーパーでちょっと買い物してる間に傘を盗まれた。 むかつく。 ずぶぬれでダッシュしてたら 俺の傘に似た傘をさしてる会社員風のオヤジを見かけたんだが、 そういうときはどうすりゃいいのだろうか。 もし俺の傘だったとしても、 しらばっくれられたら面倒だし、 無事返してもらったところで俺は全然すっきりせんぞ。 警察呼んだところであいつらも怠慢だし、前科とまではならんだろうしなあ。 現行犯で見つけたら死なない程度に殴っていいとかいう法律はないもんかね。

ばれたら殺されても文句言えない、 くらいの緊張感を持って盗んでるんだったらまだ許せるんだが、 万一ばれても謝れば済むとか思ってやってるんだろうなぁ。 あー撲殺してやりてぇぇ。


2001年04月17日 (火) 19時31分41秒 JST

新しいCLIE買っちゃったー。 ハイレゾで読みやすいーー。 PalmScapeかっちょええーー。 ATOK…は使わないからわからないや。

みんなもっとうらやましがってくれ。


2001年04月12日 (木) 20時53分40秒 JST

2chのゆかいなログを発見。そうだよねー、ナガサワサンーって連呼してるよねえ。 あとで他のも聞いてみよう。

ふと気づいたら一ヶ月ぶりやん。


2001年03月13日 (火) 10時38分43秒 JST

ProxomitronというWindowsのタスクトレイに住む 置き換え型?のローカルプロクシがあるのだが、 なかなか便利。あるURL(仮にhttp://www.ginza5432.ac.jp/としよう) が遠くて、ちーとも来ないわ、というときに、 http://cache/www.ginza5432.ac.jp/とすれば googleのキャッシュを調べにいくようにフィルタを書いてみた。

こりゃ便利だーー(自画自賛)。

デフォルトのルールが気にくわないとか、 UNIXの正規表現ともDOSのワイルドカードともつかない 変態的なマッチング言語を使っていてむかつくとか、 いろいろ不満はあるが、 手放せないツールになりそうな予感。


2001年03月08日 (木) 12時58分46秒 JST

きのう終電に乗っていて、 ふと思いついたSQL文が現実的な速度かどうか試したくなって VAIOのスイッチを入れたら、 レジューム時に止め忘れていたZARDのmp3が大音量で流れて、 車内の注目を集めてしまった。

よくあるよくある(TM)


2001年02月27日 (火) 07時11分45秒 JST

ごっつい早起きした。寝なおそう。

DQ3は、ついにゾーマ倒しました。 でも、隠しダンジョンと隠しすごろく場が見つからないあるよ。あうあう。


2001年02月21日 (水) 02時27分11秒 JST

以前書いたが、Vineのbashのプロンプトがいかれているのに我慢ならなくなってきたので、 bash2パッケージをRedHatから持ってきて入れ替えてみた。 rootになってexec tcshして、入れ替えてみたら プロンプトはまともになったが、emacsのXIMが効かなくなってしまった。

入れ替えた際に/etc/profileが書き換わって、 LANGの設定がなくなっていたためで、 新しくなった/etc/profileの末尾に以下を書き足せばVineの状態に戻る(多分)。

----------
for i in /etc/profile.d/*.sh ; do
        if [ -x $i ]; then
                . $i
        fi
done

unset i
----------

原因にたどりつくまで数時間無駄にしたような。 こういうことがあると、亜種のないDebianの方がいい、 ってのも一理あるかなと思ってしまう。 まあ、Debianで絶対文句がないかというとそんなことはないだろう。 要は、もっとVine標準が文句ない状態ならいいんだがなあ。 Vineの方向性はいい感じだと思うが、人手が足りてないんだろうか。 (そうだとしても手伝う気はあまりないが)

別件で、ktermでXIMを使う方法も教わった。 Ktermのリソースに以下の設定をすればOK。 ようやくMSIMEだけで過ごせるようになったぜ。わーい。

----------
*VT100*openIm: true
----------

2001年02月11日 (日) 23時07分39秒 JST

最近bash使いになろうとしている。 foreachを使うためだけにtcshを起動していたりしたが、 bashのforの使い方を知ったので、メモっておく。

$ for i in z{3,4,5} ; do echo $i ; done
z3
z4
z5
$

2001年01月18日 (木) 18時35分08秒 JST

非常に興味深いログがあったので永久保存(ぉ
プライバシー保護のためハンドル名は伏せてあります :>

(02:21:52)[******] とうぜん20GHzかつマルチ
(02:24:08)[******] 将来ホンダがああいうの作ったらかなりヤダ

2001年01月17日 (水) 13時47分39秒 JST

さいきん電車の中でゲームボーイをやっているサラリーマンが 妙に多いとお気づきのあなた。僕もそんな気がします。 しかも、その人達はことごとくドラクエ3をやっています。 DQ1/2のときはそれほどでもなかったのに、 やっぱ3には思い入れのある人が多いんでしょうかねえ。 しかし、スーツに社章つけてゲームボーイはまずいだろ。

特別付録 - DQ3の見分け方:
黒っぽいスケルトンのカセットで、ボタン電池が見えたらDQ3です。


2001年01月12日 (金) 12時46分24秒 JST

最近Mew使いになったのだが、けっこう便利だ。 まだぜんぜん機能を使いこなしてないけど。 以下はSPAMよけ。M-o押さずに放り込んで欲しいんだが。

----------
(setq mew-refile-guess-alist
  '(
    ("From:"
      ("X-Mailer: Direct Email" . "+spam")
    )
    ("X-Mailer:"
      ("Achi-Kochi Mail" . "+spam")
      ("Direct Email" . "+spam")
      ("DM Mailer" . "+spam")
    )
))
----------

ちなみに、日本語でくるSPAMの大部分は上の3つのMUAから送られてます。 「achi-kochi direct」で、googleで検索するとSPAMを非難するページだらけ。 こいつら、シェアウエアだったりするみたいで、 人によってはこのMUAを非難してたりする。 まあ、非難されても仕方ないよねえ。


2001年01月04日 (木) 00時32分26秒 JST

2番目に小さいVAIO(PCG-SR9C/K)買っちゃった。すでに25万くらいつぎこんじゃったよ。

それはさておき、アキバにS氏といっしょにメモリを買いに行った。 ノート用メモリにはSO-DIMMとMicroDIMMとその他いくつかの種類がある。 自分のVAIO用にMicroDIMMを探していたのだが、 128Mで27800円とかの値段がついていてショックを受けた。

そのときの会話。
俺「だめだー。ここにはSO-DIMM(エスオーディム)しかないよ。」
S「へー。えすおーって読むんだ。」
俺「(ソーディムって読むんかいな…)え?ちがうの?」
S「いや、そーだと思うよ?」
俺「へー。そーなんだ。」
で、結局どっちやねん。とか思って一人でニヤニヤしていた。 正月バラエティ見すぎて脳が溶けてるかなあ。


2000年12月31日 (日) 01時52分24秒 JST

[vine-users:028196]のこれ。 誰も気付いてないわけがないと思うんだが、なぜ誰も直さん。 cursesのせいかと思ってたんだが、 日本語パッチのせい([vine-users:028280])だとー?なんじゃそりゃ。

それを長いこと放置しているパッチ作者もどうかと思うが、 そんなんを採用するVineのスタンスもどうかと思う。 (RedHatだとこんな変な現象おきないのよ)

で、ちょっとソース眺めて挫折…(弱
また今度。


2000年12月27日 (水) 02時25分45秒 JST

ここ数年、本といえば技術書とマンガしか読んでこなかったが、 最近「イノベーションのジレンマ」という本を読んでいる。 非常に面白い。


2000年12月22日 (金) 02時28分33秒 JST

オンラインショッピング第2弾ってことで、 「びーおーえる・どっと・しーおーえむ」ことbolで本を買った。 しかし、24〜48時間で発送って書いてあったのに、 注文から48時間後の現在の状態をチェックしたら、「発送準備中」らしい。 ざけんな。


2000年12月14日 (木) 01時13分16秒 JST

今朝、道端でなにやらデータの焼かれている80分CD-Rを拾った。 「エッチな動画が満載だったらどうしよー。困っちゃうなー」 などと、よからぬ期待に胸をふくらませつつ、 1日真面目に仕事をこなし、 帰宅してから、そのCD-RをPCにセットしてみたところ、 そこには驚くべきデータが焼かれていたのだった! その内容とは!(以下次号)


2000年12月08日 (金) 01時50分58秒 JST

書き足した部分の出来は最低。見なかったことにしよう>バクネヤング

しかし、「バクネヤング」「多重人格探偵サイコ」「隣人13号」と 人格疑われるようなマンガが揃ってきたなあ。 俺が猟奇殺人で捕まったりしたらマンガの影響とかいう話になっちゃうぞ。 あとは「殺し屋1」が揃えば完璧って感じっすね。

酒鬼薔薇くんの時だったか、 「瑪羅門の家族」くらいでマスコミはがたがた言うんだもんなあ。 あれ読んだくらいでああなるんだったら、 上に挙げたの読んだ日にゃあんた、 余裕で100人は殺しちゃうよ?


2000年12月07日 (木) 20時58分57秒 JST

いやあ、この日記、小学館の人が見てるんじゃねえか、ってくらいのもんだね。 つい最近出たんですが、「バクネヤング完全版」買いました。 帰りの電車の中で読みます。


2000年11月18日 (土) 16時05分52秒 JST

マンガに関するコンテンツを作る、とか言いながら 全然そんなものを作らずにいるなあ、と反省。 とりあえずメモしておく(随時更新予定)。 これを元に今に何か書こう。

あんたの描いたものなら何でも買うぜ、ってな作家(思いついた順):
井上雄彦
土田世紀
中川いさみ
曽田正人
武論尊+池上遼一
さいとうたかを(プロダクション)
松本大洋

連載中の期待作:
バガボンド
多重人格探偵サイコ
軍鶏
HEAT

ヒカルの碁
魁!!クロマティ高校
大棟梁

通して読みたい長期連載中のマンガ:
龍-ron-
オークション・ハウス

かたよってんなあ。 劇画っぽいもんが好きなんだろうか。 ファンタジー世界より現実世界を指向してるんじゃないか、 って指摘もあながち外れていない気がする。 そんなつもりはないんだけどなあ。

大工マンガは全然駄目だとの声を多数頂戴しました。 僕もどうかとは思いますが、期待してる分にはいいんじゃないっすか。


2000年11月02日 (木) 01時12分05秒 JST

定期が3枚になってしまったよ。詳細は次号(ぉぃ


2000年10月19日 (木) 04時30分10秒 JST

楽天でブツを注文した。詳細は次号。眠い。


2000年10月07日 (土) 23時15分51秒 JST

「愛のさがあがり」上・下巻(とり・みき/筑摩書房)を買った。 イタイ話が面白い。 というか、この手の話題はとり・みきが言い出す前からあったのだろうか。 マニアでもなければ買わんでもいいと思うが、 物理的に近くにいる人には貸すので読むよーに。


2000年10月05日 (木) 14時20分56秒 JST

スターバックスにたまに行くようになったのだが、 何かを飲むよりもカッコよく注文するのが目標になりつつある気が。 でもいまだに一見さん扱いされたりする。 「トールモカ」とだけ言ったらホットに決ってるだろー。 顔覚えられるくらい行かないとだめなのかしら。

しかしスターバックスは高いよな。 何が悲しくてなんちゃってコーヒーに300円とか払わんといかんのだろう。


2000年09月27日 (水) 16時35分32秒 JST

HDDを新しく買ったことはすでに書いたが、 Win95が入った古いHDDをスレーブに回して、 Win95と新しいHDDのLinuxとのデュアルブートをしようとしていたのだが、 これまでLILOがどうにも言うことを聞いてくれなかった。 (解説:プライマリのマスター以外からWin9xを起動するのは面倒なのだ)

そこで、MBMを使ってみた。 LILOと2段構えになるのが嫌だが、ちゃんとデュアルブートができた。 あとは怪しい絵を入れれば完璧だが、 絵を入れるのにどっかのパーティションを不当占拠する必要があるらしい。 どこのパーティションを使ったものやら。

…と思ったらLILOからでもWin95がブートできているようだ。 BIOSの設定いじったせいかな…。またLILOに戻しちゃいました。


2000年09月21日 (木) 04時18分21秒 JST

zcrypt を組み込んだ zip / unzip の rpm を探してみたが、全然見当たらない。 誰も欲しいと思わないのかなあ?

しかし、Info-Zip オフィシャルサイトが引っ越してるんですが、 何かあったんでしょうかねえ?


2000年09月20日 (水) 13時53分32秒 JST

あきらめてフォーマットしなおし。 win95のfdiskで基本領域確保しなおし。 その後ろをlinuxのfdiskで確保。うまくいったようだ。


2000年09月20日 (水) 12時37分54秒 JST

DOS(別名Win9x)のパーティションをlinuxのfdiskで作り、 かつDOSのformatコマンドでフォーマットしたい場合、 そのパーティションの先頭領域を0クリアする必要があるそうだ (cf. man fdisk)。

dd if=/dev/zero of=/dev/hda1 bs=512 count=1

でもまだうまくいかねえ…なんでだ。


2000年09月19日 (火) 13時45分59秒 JST

事務連絡:なぜかtulipが正引きできなくなってます。bonsaiを使ってください。 (なんで俺が書かないといかんのだ)


2000年09月13日 (水) 20時40分17秒 JST

ノートPCが欲しいのだが、条件にあうものが見つからない (あまり探していないともいう)。 CPUはせれろん400程度あれば十分で、 メモリ(128M)がもう1枚差せて、 HDDが12Gくらいあるかもしくは最初からついてなくて、 1024x768が出せて、LAN内蔵で、w2kが動いて、 増設メモリ(&HDD)込みで15万くらいで売ってないかなー。

そういや、HDD買った。シーゲートの5400rpmの20Gのが9480円。 しかし、何に使おうか?


2000年09月08日 (金) 01時04分29秒 JST

キャラメル巻きアートって何だかシュールな感じ。 とか思っている人間は私だけではあるまい。


2000年09月03日 (日) 07時43分08秒 JST

コンピュータとマンガ以外のまともな趣味を持つべきかなあ、 とふと思った。しかし、いまさら何をやればいいんだろ。


2000年08月28日 (月) 20時02分39秒 JST

前回焼いた奴は Joliet でだけ変で、Rock Ridge ではまとも。 そもそもイメージが腐っているようだ。 どうも mkisofs のバグっぽいので、 バージョンダウンを検討中。

Palm を触らせてもらったが、あの入力メソッドはどうもイマイチだ (代案はないけど)。 手書きでメモを取る程度のスピードで文章が書けないものだろうか。 欲しいなーと思っていたが、買うかどうか悩んでしまう。


2000年08月24日 (木) 06時41分08秒 JST

そのへんの若者に殴られたので傷害の被害届を出した。 目の周りが腫れちゃってみっともないぜ。 それにしても、警察ってお役所仕事だなあ。 なぜ届を出すだけで2時間もかかるんだ。

「課長バカ一代」3巻を買った。 絶賛するほどおもしろくはないが、じわりと面白い。 誰か1巻をくれ。

誘電の80分メディアに8倍で書いたら、 一部のファイルが読めん。何が悪いというんだー。 やっぱ4倍じゃないとだめ?


2000年08月17日 (木) 00時56分48秒 JST

読者からの突き上げにより嫌々ながら更新します(嘘)

買ったけどやはりイマイチだった>「コックリさんが通る」

しかし、東京都の島々は地震多くて大変ですねえ。 震度3以上が1日10回近いんじゃないかなあ。


2000年08月08日 (火) 16時09分08秒 JST

前に「コックリさんが通る」について書いたんですが、 3巻についてのタレコミがありました。 ありがとう。本屋行ってみます。

気をよくして「大同人物語」2巻についての情報を募集。 まだ1巻までしか出てないのか?


2000年08月04日 (金) 12時40分26秒 JST

昨日からろくでもないことに時間を使いすぎた…。 うまい話なんてないよね。

それなりにおすすめのページ。この人はちょっと否定的すぎる気もするけど、 誰でもできることで金儲けようっていう根性がそもそも間違ってる、 ということに今更ながら気づいた。


2000年07月27日 (木) 15時51分52秒 JST

実は、ポエムのコーナーを リニューアルオープンしようかと思っている。 案はいろいろあるのだが、ここで検討してみよう。

案1:はなわの川柳

refineしてるうちにそれっぽくなってきたな…


2000年07月23日 (日) 18時44分21秒 JST

mkisofs の続き。 結局、-f を使うのは危なそうなのでやめる。 別のデバイスのファイルをツリーに取り込むのに、 -graft-points を使うようにした。

そうして作った5枚目は一見まともだが、 ここにある Solaris マシンでは rr_moved の下がうまく見えなかった。 これは、8階層より深いディレクトリがあるときに ISO9600でも読めるようにするための細工らしい。 -D をつけて、なくしてしまえば平和になりそうだ。

原因は不明だが、これ以上は追究しないことにする。 今回の教訓としては次のようなことが言えよう。

  1. -f をつけたとき、シンボリックリンクがループしていると危険。
  2. あまり深いディレクトリを焼かない。

2000年07月19日 (水) 09時12分41秒 JST

フリスビー4枚目。何が悪いのかわからん。 Joliet としては正しそうなのだが、 Solaris で(Rock Ridge として)読むと 一部のディレクトリが妙なつながり方をする。 今まで mkisofs で 30枚くらい焼いているが、 こんな現象は初めて見る。

ファイル数が多すぎるか、パスが深すぎるか、 何かの理由で mkisofs か Solaris の CD ドライバの秘孔を 突いてしまったと思われる。

ってゆーか納得いかねー。以前に作った分まで不安になっちゃうぜ。

う。このディレクトリ、 「.」 へのシンボリックリンクがあるのに mkisofs に -f をつけてるじゃん。これのせいかも? Rが切れてしまったので、実験はまた来週。


2000年07月19日 (水) 02時15分31秒 JST

mkisofs が cdrecord の中に含まれるようになって久しいが、 最近になって mkhybrid と合体したようだ。 まだ alpha version っぽいのが不安だが、 1.12b5 に2枚フリスビーを作られたので 1.13a05に挑戦してみた。

ftp://ftp.fokus.gmd.de/pub/unix/cdrecord/alpha/

にある最新版を取って、 make CCOM=gcc した。 結果、3枚目のフリスビーができた。

ずっとmkisofsを疑っていたが、 あまり深い階層を扱えないとか、 あまりファイル数が多いと耐えられないとか、 そういった制限がSolarisにあるんじゃないだろうか。 何にしてもやっとれんわ。


2000年07月08日 (土) 01時08分56秒 JST

読者からの突き上げにより嫌々ながら更新します(嘘)

Ozawa-Ken が熱い!こちらのコンボ20連撃!相手の超卑怯コンボ!

飽きるけどね。といいつつ謎の絵を貼る。


2000年06月29日 (木) 04時57分35秒 JST

そうそう(いい加減に仕事しろよ>俺)、 昔ヤングサンデーに連載されてた 「バクネヤング」をずっと探してるんですが、 さっぱり見つかりません。 発禁にでもなったんでしょーか? 詳しい方はメール下さい。

あ、あと、ヤングサンデー大漫王に連載されてた 「コックリさんが通る」は2巻で終わりなんでしょーか。 続きがあるけど、まだどこにも収録されてないんでしょーか。 そのあたり詳しい人も教えて下さい。


2000年06月29日 (木) 04時22分37秒 JST

そうそう、-H"(えっじ)端末を買いました。 でも、誰にもかけないし、誰からもかかってきません。 俺はいったい何のために買ったんだ…。

買った翌日に、 6月末までで受け付け終了するという、 お気軽コースにプラン変更しました。 DDIポケットの人はすげー嫌そうでした。 本当は、儲けが出ないような客は切り捨てたいんだろーな。


2000年06月29日 (木) 04時11分22秒 JST

チキンカツカレー7辛くった。この前の兄ちゃんに追いついた。

しかし、確かに辛いとは思うんだが、それは3辛のときにも思ったことだしな…。 10辛でも辛過ぎて食えないってことはなさそうに思う。

というわけで、次回は10辛だ!


2000年06月22日 (木) 15時45分33秒 JST

5辛くった。ちゃんとくえた。


2000年06月20日 (火) 17時03分46秒 JST

ついに後ろ楯を失ってしまったかしら(まあいいけどさ)。


2000年06月20日 (火) 14時40分14秒 JST

読者からの突き上げにより嫌々ながら更新します(嘘)

最近(ここ2ヶ月くらい?)買った漫画:

続きが読みたいんだけど、本屋に行ってもなかったりするんだよな…。

コラ、店員。なんで俺の読みたいものが一冊もないのに 「遊戯王」が全巻そろってたりするんだあァァァァ? 俺がサイキックだったらテメーの頭はブッ飛んでいるところだゼ? 自分の運の太さに感謝するんだな。ケッ。

などと発言することもなく帰宅する自分はなんて常識人なんだろう。


2000年06月14日 (水) 21時28分45秒 JST

おれにかれーをくわせろーおれはいつでもからさにこだわるぜー


2000年06月06日 (火) 19時16分49秒 JST

coco壱番屋で3辛カレーを食った。 まだ上を狙えると思われる。 が、カウンター席に座った兄ちゃんが 「チキンカツカレー7辛」を平然と注文してくれてびびった。 辛いものジャンキーにはたまらない店なのだろう。


2000年05月31日 (水) 19時26分39秒 JST

convexecはシェルスクリプトに敗北したのだった。 というか、パス変換するAPIみつけて喜んだところまでは良かったと思うが、 cygpathに気づいた時点で方向転換すべきだったよな…。

テレホ先を変更したが、明日から適用らしい(うちは1日が月の区切り)。素晴らしい。

あと、AOLに電話して解約したが、 「無料期間中ですので請求等はありません」だって。 悪いねー。あんまり使わなかったけどさ。 「参考までに、何でやめるのか教えて下さい」 「2000のクライアントがないから」 んなこたあ最初からわかってたんだから本当は理由にならんのだが、 納得してくれたようだ。


2000年05月30日 (火) 02時09分45秒 JST

もう少し体裁整えてからにすべきだったかな‥。 でも相変わらずあまり客きてねえな (T_T)


2000年05月26日 (金) 20時54分15秒 JST

また少しスタイルいじった。 全ファイルに適用するかねえ。


2000年05月25日 (木) 02時07分17秒 JST

マンガを買いに本屋にいった。 買いたいものは、

でも、どれも無かった‥。 駅の反対側のデパートの本屋に行ってみた。 やはりどれも無かった‥。


2000年05月21日 (日) 23時36分47秒 JST

あ、そうそう。 下で参照している 『Navy Files』の文書は、 間違いとまでは言えないにしても 少々ずれた非難をしている点があるように思う。

例えば、<a href="hogehoge.html">のような部分を Aタグと呼ぶのはそれほどおかしいとは思わない。 実際、タグと要素を混同している人はいるだろうが、 Aタグという言葉で要素全体を指しているのか、 タグ自体を指しているのかは 大抵の文章では判断がつかないのではないだろうか。 誤解が明らかだとしても、 文意が取れなくなるほど致命的でもないだろうし、 そんなに目くじら立てるほどのことかしらん。

<p> <hr> </p> っていうのにしても、不正ってほどじゃないよね。 ブロック要素だから<hr>の前に </p>が省略されてると判断されるだけでしょ? 唯一不正らしきものは <hr>の後ろのブロック開始がなくなっちゃうことだけど、 それだって4.0より前なら正しいよね?

いや、したり顔で他人を非難するっていうスタンスがいやらしいなあ、 と思ってこんなこと書いてみたんだけど、 よく考えたら自分も同じじゃん (^^;


2000年05月20日 (土) 06時15分35秒 JST

今まで<blockquote>でインデントしていましたが、 『Navy Files』の BLOCKQUOTEに関する記事に感化されて デザイン部分をCSSに追い出してみました。 でも、スタイルシートをオフにすると以前より格好悪いんだよね‥。 w3mとかでも<p>でインデントしてほしいんだけど‥。


2000年05月19日 (金) 12時27分32秒 JST

下のコメントの件の4個目と5個目は、 SGMLとして変なのでどう解釈されても仕方ないような気もする。


2000年05月18日 (木) 15時57分56秒 JST

トップページのカウンターの統計。こういうのを提供してくれるのは素晴らしいと思うが、 正確さには少々疑問がある (^^;


2000年05月17日 (水) 01時19分59秒 JST

あ、そうそう。IEのコメントの扱いが狂っていることに気付いて、 テスト用のページを作ってみました。 上の2つが見えなくて、残りの3つが見えるのが正しいと思いますが、 そうなったのはlynxだけでした。 w3mでは3つ目だけ見えて、IE5とNN4では全部見えます。


2000年05月17日 (水) 01時08分16秒 JST

新明解国語辞典第三版を見ていて、衝撃を受けた。

シックス〔six〕六。 --ナイン〔和製英語〕九九・九九九九%。ほとんど完全に近い形容。

わっはっは。なるほどねえ。ためになるなあ。ん?他に何か意味があるとでも?


2000年05月10日 (水) 21時42分20秒 JST

Win9x(95だけ?)の\windows\TEMP\の下にはゴミが一杯。 ゴミ箱を空にしようとする前にまずそこを消せ。 (これって誰でも知ってるの?誰か俺にWindowsのtipsを教えてくれ)


2000年05月10日 (水) 19時30分25秒 JST

Win9xのDOS窓でtcshとかを使うとペーストできないと思ってたんだけど、 「プロパティ」-「その他」の「その他」「高速に貼り付け」をオフにすると ペーストボタンが効く。そんなことわかるわけねー。


2000年05月05日 (金) 03時41分29秒 JST

せっかく文章書いても客が来ないー (T_T) もっと積極的に宣伝すべきかしらん。

そういえば先日ディスプレイが壊れてしまった。 突然ばちんと音がして画面が黒くなったと思ったら何だか焦げ臭くなってきた。 合掌。


2000年04月29日 (土) 05時18分24秒 JST

鼻につく文章だが、面白いテキストがたくさんある (http://www.post1.com/~hiyori13/)。 全部読んでたらゴールデンウイークつぶれそうだ。 ところで、山形浩生って誰?なんか有名人っぽいけど‥ (対談してる宮崎なんちゃらって人は聞いたことあるけど)。

で、「 Hack ってどういう意味?」 を読んで思ったのは、 同じようなことを思う人がいるんだなー、ってこと。 自分の英語力はスーパーのおばちゃん以下なので、 英語としての意味云々は初耳だったんだけど、 自分をハッカーと自称したいがために ハッカーを神聖化したがる人が多い気がする。 文献でしか知らないような古き良き時代には、 ハックするってことには 善悪はあまり関係なかったのだろうと想像するし、 それでも十分にハッカーは格好いい存在だと思うのだが、 自称ハッカーの人は何が不満なのだろう。

想像するに、自称ハッカーの人達には 自分に対する評価が低いことに対する不満があるのではないだろうか。 一般にコンピュータマニアと分類されている人には、 コンピュータを道具として使いこなすために 悪戦苦闘するプロセス自体を楽しめる人と、楽しめない人と、 2種類いるのではないかと思う。 例えば、自分の使っているツールに不満があったときに、 quick hackを試みる人と、文句をいいながら使い続ける人といる。 この差はskillの差もあるかもしれないが、 むしろそのプロセスを楽しめるかどうかに因ると思う。 もちろん、悪戦苦闘のプロセスを楽しめる人達だって、 その時間が無駄な時間であることは承知している。 だからこそ、他人のhackをただ待っているような人を見ると、 こいつらと自分とは違うんだ、 ってことを言いたくなるところがあるんじゃないだろうか。 それはもちろん区別する必要があるだろうけど、 その称号として神聖化された「ハッカー」を使うのはどうだろう。 マスコミがクラッカーをハッカーと呼ぶのと同様に傲慢なんじゃないだろうか。

別に、他人に評価されなくたっていいじゃないか。 思い起こせば、 無駄な時間だと思いつつも、 ハックしているときは充実していないかい?

この文章を読んでいて意外に思ったのは、 ハックするときの美徳は 「短い/エレガントなコードを書くこと」だと思っていたのだが、 英語の意味からすると、 「短時間で作ること」の方が賞賛されるようだ、ということ。 もちろん両方とも必要なのだと思うが。


2000年04月26日 (水) 03時04分22秒 JST

偶然みつけてしまった。 アキバで土日だけやってるあやしい露店のホームページ。 あきばおー2号店の通りのアレです。 Pen133のマシンディスプレイつき2万とかで売ってる すげーうさんくさい店。 個人的には秋月の前の露店より好印象だ(理由は自分でもわからん)。


2000年04月24日 (月) 03時47分39秒 JST

MSIME2000で、全角スペースがむかつく人へ。 タスクトレイアイコンの右クリックメニューから、 「プロパティ」-「全般」の「スペースの入力」を常に半角にするとOK。 以前と挙動変えないでくれ>MS


2000年04月20日 (木) 16時59分53秒 JST

買おうかどうか悩んでいたのだが、ノイズキャンセリングヘッドホンMDR-NC20を買った。アキバの石丸7階で9850円。 思ったほど音は消せない上に、 ノイズキャンセリングをオンにするとホワイトノイズが気になる。 あまりお買得とも思えないが、 イアーウィスパーと併用するとどちらか一方のときより静かにできる。 まだ音を聞いていないので(笑)ヘッドホンとしての能力は不明。


2000年04月18日 (火) 04時10分33秒 JST

上下にホームページに戻るリンクをつけてみた。 なんか汚らしくなったような‥。


2000年04月13日 (木) 00時33分52秒 JST

Windows版のptexをお気楽インストールすると、 /usr/local/bin/sh.exeをインストールされてしまうが、 このshは機能低くてどうしようもない代物だ。 インストールが済んだら速攻消すべき。 trapが動かないとか、evalがいまいちうまく動かないとか、 ちょっとしたシェルスクリプトがさっぱり動かない。 やられました。


2000年04月09日 (日) 06時57分51秒 JST

たまにはマンガのことでも書く。 「ジャングルはいつもハレのちグゥ」を友人の家で読んだが、すげーおもしろかった。 一方で、いつのまにか自分より年下のマンガ家が出ていることにショックを受けた。 きっと、他に若いマンガ家はいくらもいるのだろう。 実は池上遼一が高校生だったりしたら泣くぞ。(そんなわけはない)


2000年03月22日 (水) 16時28分32秒 JST

Solarisで、

    % tbl /usr/man/man1m/mpstat.1m | groff -man -Tps | lp

などとするとmanpageが格好良く印刷できる。 しかし、troff(1)だといまいちうまくいかないのはなぜだろう。


2000年02月22日 (火) 20時14分28秒 JST

アキバで、Prosignia Desktop 325 (Celeron 466MHz/Intel 810e/64MB/8.4GB/W2k) ってなマシンを衝動買いした(ってゆっか金借りて買った)。 送料・税込みで、 86940-20000(W2kキャッシュバック)-2000(LAOXお買い物券)=64900円。 W2kをもらった上にキャッシュバックまで頂いていいのかしら。


2000年01月28日 (金) 22時12分49秒 JST

新コーナー:英語でコミュニケート
外国の方に気楽に話しかけてみましょう。 気持良く受け答えてくれるはずです。 今日学ぶ言い回しは…

Guess your row.

です。 議論が白熱してきて、 どうにも収まりそうにないときなどに使うと良いでしょう。 では実際に発音してみましょう。 はい、もう一度声に出してみてください。 できましたか? どういう場面で使うかは実際に使ってみないと難しいので、 街で使ってみて相手の反応を確かめてみましょう。 インテリの日本人に使ってもいいかもしれませんね。 ではまた来週。


2000年01月26日 (水) 20時43分25秒 JST

新年あけましておめでとうございます。 米げお消されたかと思ったが単なるトラブルのようで。 読者の方はミラーサイト全部記録しといてくださいませ。


1999年12月13日 (月) 16時57分26秒 JST

IE では Socks や Gopher の proxy が設定できるが、 どうせそんなメソッドでアクセスしないので、 備忘録代わりにweb serverの名前を書いていた。 何とそこに罠が! 何かのメソッドの proxy になっているホストに対するアクセスは、 どのメソッドも direct アクセスになってしまうのだった。 どこの設定で proxy が効かないのか全然わからんかったよ。


1999年12月10日 (金) 20時13分19秒 JST

〒100-8913 東京都千代田区霞が関1−1−1 (03)3581-5311 のようなリストを引っ張ってくるロボットが欲しいな。


1999年12月08日 (水) 20時29分06秒 JST

Zip 2.3 がリリースされたようで、 ほめぱげは現時点ではまだ2.2って書いてあるが、 ftp には 2.3 が落ちている (とろーじゃんほーすでないことを祈る)。 2.2 ではちょっぴり変だった標準入力の圧縮が直っていて幸せ。


1999年11月14日 (日) 14時28分32秒 JST

がんばらねば。(T_T)


1999年11月08日 (月) 21時22分09秒 JST

AnimeComic にあることを意識して。 最近面白いマンガ:HUNTER×HUNTER、ヒカルの碁、バガボンド


1999年09月19日 (日) 17時18分30秒 JST

匿名でホームページを作るって面白い気がしたけど、もう飽きてきた。


1999年09月12日 (日) 15時28分58秒 JST

読み終わった。うかつに感想を書くとこれから読む人に怒られるなあ。 まあ面白かった。感情移入してた奴があっさり死ぬと結構ショック。


1999年09月12日 (日) 06時51分41秒 JST

BATTLE ROYALE って本を読んでる。面白いけど、なんだかなあ。


1999年09月11日 (土) 21時頃 JST

いまごろ初代SaGaを初めてクリア。わりと面白かった。


1999年09月09日 (木) 01時41分50秒 JST

ウテナみた。

あなたは世界を革命するしかないでしょう。 あなたの進むべき道は用意してあります。


Mail to:

hanawa <y@hnw.jp>

[home] [back]